あひる家 【限定公開】あひる家を支えてくれた方々へ【感謝の気持ちを忘れない】 2021年1月22日 2021年6月21日 あひる家 Facebook Twitter 続きを見るには、パスワードを入力してください。 当ブログの会員になるか、もしくは管理者にパスワードを教えてもらい、パスワードを入力することで閲覧可能になります。 スポンサーリンク Facebook Twitter
夕食 【高雄グルメ】一人鍋のお店『東東石頭火鍋城』【夕食】 エビのダシを使ったあっさりめのスープがおいしく 石鍋で食べる1人鍋のお店『東東石頭火鍋城』のご紹介。 せっかく台灣に来たのだから、 鍋を食べ...
スイーツ 【高雄スイーツ】昭和時代の思い出させる。レトロなアイスクリームのお店『旗津斗… 今回ご紹介するのは旗津半島にある『旗津斗六氷城』。(第二次大)戦後間もなくお店を構えたというご夫婦が手作りで作るアイスクリームは絶品。昔から...
日帰り観光スポット 【台南の観光迷所】一度は見てみたいゆるかわいいキャラの「虱目魚小子(サバヒー… 台南北部の「北門」というところにサバヒーと人間が合体しちゃった「サバヒー坊や(虱目魚小子)」のモニュメントがキモくてかわいいという評判です。...
あひる通信 【高雄・講演会】2月11日(日)高雄での講演会のご紹介【片倉佳史さん】 台灣在住の歴史研究家の片倉佳史さんの講演が2月11日(日)に高雄の大東文化芸術中心「演講廰」で行われるようなのでご紹介します。...
あひる通信 台湾のファミマで売られている期間限定の「鉄観音ソフトクリーム」がうまい! 最近、5月5日から1ヶ月の期間限定で販売されている台湾のファミマの「鉄観音ソフトクリーム」。元々濃厚な味で定評があったファミマの(バニラ)ソ...
歴史的建造物 【高雄の観光スポット】帝冠様式で有名な歴史的建造物『高雄市立歴史博物館』 高雄市立歴史博物館の概要 淡い緑色が特徴的な高雄市立歴史博物館。荘厳な西洋風の建物に日本風の瓦屋根という異質の建物は歴史を紹介する博物館とし...
あひ郎のつぶやき 免許更新のため「また」日本に戻ります^^; 来年の更新と勘違いしていた免許更新。本日、実家から「『免許更新』のハガキが届いてるよ」という電話を受ける・・・12月と1月と日本に帰ったばか...
あひる家 【あひる家の仲間】エクスチェンジ・スタッフ募集のお知らせ 【ワーホリの方大歓… あひる家では随時、エクスチェンジ・スタッフを募集しております。高雄に中長期で滞在したい人は是非応募してみてください。あひる家の仲間になりまし...