あひる家グッズ あひる家・特製オリジナルバッヂ(2016年・夏バージョン)をゲットしよう♪ 2016年6月8日 2018年1月24日 あひる家 Facebook Twitter あひる家特製バッヂ2016年・夏バージョンができました!! あひる家に宿泊し、 あひる家館内の写真と一緒にチェックインをすると もれなくあひる家特製バッヂがもらえます!! 限定300個で なくなり次第終了してしまうので、 早い者勝ちで~す!! 欲しい方、急いで泊まりに来てくださいね♪ スポンサーリンク Facebook Twitter
昼食・夕食 【高雄グルメ】嘉義に行かなくてもおいしい雞肉飯が食べられるお店『小林雞肉飯』… 雞肉飯といえば台灣中部の嘉義ですが、 高雄には本場の嘉義にも勝るとも劣らない雞肉飯が食べられるお店があります。それが今回紹介する『小林雞肉飯...
高雄の観光スポット 高雄発展の歴史も学べる!旧高雄港駅をリノベーションした鉄道博物館(舊打狗鐵路… 貨物専用の駅高雄の発展だけではなく台湾の発展にも寄与してきた高雄港駅。現在は当時の様子を展示した資料館となっている。...
あひ郎のつぶやき 免許更新のため「また」日本に戻ります^^; 来年の更新と勘違いしていた免許更新。本日、実家から「『免許更新』のハガキが届いてるよ」という電話を受ける・・・12月と1月と日本に帰ったばか...
高雄の観光スポット 『美麗島』駅を10倍楽しむ方法 【光之穹頂】 世界で2番目にキレイな地下鉄に選ばれた美麗島駅、改札を出たら目の前に広がるステンドグラスに圧倒されること間違い無し。このステンドグラス、イタ...
高雄の歴史 【高雄に残る日本統治時代の遺構】「旧日本海軍鳳山無線電信所」のご紹介【戦争遺… 台灣高雄に残る日本統治時代の遺構「旧日本海軍鳳山無線電信所」のご紹介。日本統治時代、南洋を管轄し、南方作戦にも欠かせない重要な通信施設として...
あひる通信 昼だけじゃない!夜も(こそ)キレイな蓮池潭!からの「正骨」 最近ドローンにハマっているあひる家です。昨晩は夜の蓮池潭を撮影しに行って来ました。夜、龍虎塔の中には入れないのですが、ライトアップされてとて...
未分類 高雄の公共レンタルサイクル『city bike』の借り方(クレジットカード編… 高雄のレンタル自転車のご紹介。高雄にはC-bike(CityBike)という公共のレンタルバイク公共レンタル自転車があり高雄市内の主要な観光...